奥田 民義
おくだ たみよし/OKUDA TAMIYOSHI

【出演歴】
~アニメ~
「ハートカクテル(主役)」
~番組ナレーション~
●NTV系
「世界一受けたい授業」
「恋のから騒ぎ」
「ロンQハイランド」
「ウッチャンナンチャンのウリナリ」
「真相報道バンキシャ!」
「ニッポン縦断おかず発見!ルート88」
「ニュースリアルタイム」
「阪神タイガース『金本』ドキュメンタリー」
「うわっ!ダマされた大賞」
「おさかな JAPAN 食べつくし大作戦」
●TBS系
「学校へ行こう!MAX」
「がっちりマンデー!!」
「リンカーン」
「絶景!アジア紀行」
「いっぷく!」
「HKT48のおでかけ!」
「メトログ」
「ドッキリアワード 2014」
「さんまのホントの恋のかま騒ぎ」
「今、お独りですか?」
「錦織圭4大大会制覇へ~フロリダ生活に独占密着!~」
「リンカーン芸人大運動会」
「学校へ行こう!2015」
「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」
「今だから話せます~1シーンに秘められたスポーツ劇的人生物語~」
「こども成長バラエティ 我が家の勇者!大冒険」
●CX系
「サタ★スマ」
「これがキャイーンだろ」
「100%キャイーン」
「女子アナスペシャル」
「世界の絶景スペシャル」
「本当にスゴい実話」
「おじゃマップ」
「超ド級!世界のありえない映像烈伝」
「秘密の王子様」
「神様カメラ」
「有吉弘行の野球バカ~ん!」
「なるほど!ザ・ワールド 2015 秋」
「一曲NEW魂!!!!」
●EX系
「ナニコレ珍百景」
「世界の村で発見!こんなところに日本人」
「中居正広のミになる図書館」
「スーパーJチャンネル」
「女神のアンテナ」
「驚きももの木20世紀」
「人気者でいこう」
「タケシムケン」
「ラボ・らぼ~ん」
「報道ステーション」
「ガガガガガレッジセール」
「ちゃんネプ」
「爆笑問題の先生教えてください!」
「世界の子供が SOS!THE 仕事人バンクマチャアキ JAPAN」
「玉の輿に乗ったのに、その後どん底に落ちた女たち SP」
「ローカル鉄道オヤジ旅」
「冒険 JAPAN! 関ジャニ∞MAP」
「テレ朝 SMAP バラエティー部スマシプ!・スペサタ」
「黒柳徹子だけが知っている THE テレビ伝説約 60 年史」
「ニッポン秘境旅 こんな田舎がアルか否か!?」
●TX系
「主治医が見つかる診療所」
「たけしの誰でもピカソ」
「釣りロマンを求めて」
「クイズ赤恥・青恥」
「海を越えた家族愛」
「100円玉に愛をこめて」
「世界驚愕リサーチ数字は嘘をつかない」
「コレっていくら?~なかなか聞けないアノ値段聞いてみた~」
●NHK
「潜れ!さかなクン」
「アートエンターテインメント迷宮美術館」
「熱血浜田塾夢見るタマゴ」
「誰もいない部屋」
「見どころNHK」
「アインシュタインの眼」
「真剣十代しゃべり場」
「アレ今どうなった?」
「あさイチ」
「ハイビジョン特集『喜多川歌麿』『与謝蕪村』」
「ケータイ大喜利」
「人生は 18 歳で決まる!?」
その他多数
●Eテレ
「高校講座・世界史」
●TV新広島
「広島もてなしキング」
●広島TV
「わが心の瀬戸内海物語」
●名古屋テレビ放送
「オカン社長」
●NHK-BS
「BS歴史観」
「8K大迫力!長岡の大花火」
●BSプレミアム
「ヨーロッパ王室御用達」
●BS日テレ
「ぶらぶら美術・博物館」
「夢釣行~一魚一会の旅~」
「よい国のニュース」
「わんニャン倶楽部」
●BS-TBS
「アドベンチャー魂」
「がっちりマンデー!!プレミアム」
「いつでも釣り気分!」
「マチャアキの気になる研究所」
「天才絵師 長谷川等伯に誘われて~こころの原風景・北陸~」
●BSフジ
「竹中直人P.S.45」
「リフォームの達人」
「Table of Dreams 夢の食卓」
「銀座人ものがたり~一番の街に生きる~」
●BSジャパン
「たけし&所ゴルフ道場破り」
●CS
「ゲキレア珍百景(テレ朝1ch)」
「怪しい伝説(ディスカバリーチャンネル)」
「クラシック新時代(クラシカ・ジャパン)」
●琉球朝日・BS朝日
「遥かなる琉球 海洋王国の記憶を追う」
~舞台~
「雁の寺(文学座本公演)」
「女の一生・カッコーの巣の上で」
「夜明に消えた(文学座アトリエ)」
「竜馬暗殺秘話(三船プロ客演)」
「風呂敷婆さん(石井均一座)」
~ラジオ番組(パーソナリティー)~
「マンダムウイークエンドノート(FM大阪)」
「クルマ愛情学(JFM)」
「EARTH LOVERS(TFM)」
「SOMEDAY,SOMEWHERE,SOMEBODY(JFM)」
~VP~
「国宝阿修羅展オフィシャルDVD」
「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI(DVD)」
「釜石の“奇跡” ~子どもたちが語る 3.11~(NHK DVD教材)」
その他多数
~CM~
多数出演
~MC~
「あなたへ」映画舞台挨拶MC